リンパについて😄
こんにちは〜☺️
GoldPalm那覇店です❣️
本日はリンパについてお話します😊
よく耳にするけど、リンパって一体何の事??
と、思いの方もいるかと思います❗️
リンパとは、血管のように全身に張りめぐらせた(リンパ管)と、
その中を流れている(リンパ液)、リンパ管の中継地点である(リンパ節)の総称です!
体内を流れる液体の代表的なものといえば血液ですが、リンパ液も体液のひとつとなります‼︎
私たちの身体には毛細血管と呼ばれる細い血管がありますが、
実はその血管の壁には小さな穴があいており、
1日に役20Lの水分が漏れています。
この漏れでた水分がリンパ液です!
リンパ液は全身に張り巡らされたリンパ管の中を流れています。
リンパ管が集中しており、全身の要所にあることが特徴です‼︎
リンパには、体内で発生した老廃物を回収したり排出の為に運んでくれる役割があります。
栄養を運ぶ役割も有しており、健康や美容の維持に欠かせない存在です。
また、細菌やウイルスなどを撃退し身体を守る免疫機能があります。
風邪をひいた時にリンパ節が腫れた経験はありませんか❓
リンパ節が腫れるのは身体がウイルスと戦ってくれているからです。
リンパがあることで、私たちの身体は老廃物が溜まることなく、栄養が全身を巡り、外敵から守られ健康を保っています。
リンパは、筋肉を動かすことで流れます❗️
その為、日中ずっと同じ姿勢でいたり、運動が不足していると流れが滞りがちです。
私たちGoldPalmのリンパボーラーと魔法のグローブで
筋肉を動かしながら、リンパも流してみませんか❓😌
0回の閲覧0件のコメント