
プルメリア咲かないかな~♪

こんにちは^^
沖縄県那覇市前島にございます
小顔ケア専門サロンGold Palm NAHA(ゴールドパーム 那覇店)です♪
本日もいいお天気ですね~(*^▽^*)
沖縄は、本日の最高気温25℃とまだまだ過ごしやすいです~
もう少し暖かくなるとプルメリアが咲き始めますね^^
このかわいらしいプルメリアの花が好きな方、たくさんいらっしゃると思います。
私もその一人です♪
プルメリアはハワイやフィリピンなどでは通年花が見られるそうなのですが、
沖縄の冬は、外で咲いている姿を見たことはありません。
花どころか葉も落ちてしまいます。沖縄本島より暖かい宮古島でも同じだそうです。
今朝、街路樹のプルメリアをふと見上げたところ
だいぶ葉の数が増えていました^^
このプルメリア、ハワイやタヒチなどでは、レイとしてよく使われています。
耳に花をかけて飾っていることも多いのですが、地域によっては
右耳に飾っていると、彼氏募集中
左耳に飾っていると、既婚・彼氏がいる
という意味があるそうです。とてもかわいらしい風習だな~と思います♪
プルメリアには実は毒があり、茎や葉から出る白色乳液は触れると皮膚炎などを起こします。
ひどい場合には、嘔吐・不整脈・心臓麻痺の症状が出ることもあるそうなので、むやみに素手で触れないようにしてくださいね。
私の好きなアイスクリーム屋さんのおじさんは、この毒でかぶれて大変な目にあっていました。
植物好きのアイスクリーム屋さんのオーナーさんなのですが、相当痛くて数日間治らないそうです。(種類にもよるようです。)
美しい花には毒があると言いますが…、
キレイでかわいらしくても、ちぎって摘んだりせず、そっと眺めるだけにいたしましょう♪
本日も素敵な一日をお過ごし下さい~^^♪