
ハロウィーーーーン
こんにちは~^^
GoldPalm那覇店です♪
いつも美容についてのお話が多いので
今日はもうすぐハロウィンと言うことで
ハロウィンのお話をしたいと思います👻
そもそもハロウィンってどんなお祭りか
ご存知でしょうか(。´・ω・)?
ハロウィンは、
キリスト教の諸聖人に祈りを捧げる祝日「万聖節」の前夜祭として行われる
ヨーロッパ発祥のお祭りです。
秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払うお祭りで、
日本でいえばお盆にあたる行事になります。
現在は10月31日がハロウィンとして定着していますが、
正確な期間は10月31日~11月2日。
キリスト教では、この期間、この世に戻ってくる死者の魂を慰める行事を行っています。
ハロウィンはいつから始まったかご存知でしょうか? 起源と由来をおさらい!
ハロウィンは、古代ケルト民族のドゥルイド教で行われていた
サウィン祭が起源といわれています。
古代ケルトでは、11月1日が新年とされ、
大晦日にあたる10月31日の夜に先祖の霊が家族に会いに戻ってくると信じられていました。
しかし、悪霊も一緒にやって来て、
作物に悪い影響を与えたり、子どもをさらったり、
現世の人間たちに悪いことをするといわれていました。
そこで人々は悪霊を驚かせて追い払うことを思いつき、
仮面をかぶったり、仮装をしたり、魔除けの焚き火を行ったといわれます。
やがて、キリスト教圏へ広がりましたが、最近では宗教的な意味合いが薄れて大人と子どもが仮装をして楽しめるイベントになっています。
みなさんは今年どんなお化けになりますか?^^
