
みんなで気をつけよう!ボディシェイミング!
こんにちはっ
Gold Palm那覇店です🌺
沖縄は梅雨で毎日雨が続き、、、
蒸し暑い日々ですね(´;ω;`)
蒸し暑いときはなんだかやる気が落ちますが
夏に向けて準備!の気持ちで乗り越えていきましょう~♪
さて皆様、
「Body Shaming(ボディシェイミング)」という言葉を聞いたことありますか?

【Body Shaming(ボディシェイミング)とは??】
ボディシェイミングとは、人の見た目を馬鹿にしたり、批判したり、意見を言ったりすることを指します。欧米を中心に多くの批判的な声が上がっており、
「意見を言うのもダメなの?」と思われた方もいるかもしれませんが、
相手が望んでいない場合、意見を求められていない場合は、
ただ屈辱的な思いをさせるだけなので、ボディシェイミング(外見を値踏みし、相手を馬鹿にする行為)に当てはまります。
意外とボディシェイミングは私たちの日常生活で自然に存在しています。
私も気を付けるようにしてはいるのですが、よくあるのが
久しぶりの友人や知人に会った際についつい「太った?」とか「痩せた?」
といってしまったりなどです。
これは、相手のことを思い、これまでの様子が知りたかったり、
心配からくる言動であったりしますが、
相手の希望がないにも関わらず、体系や見た目の意見を言ってしまっているので
立派なボディシェイミングに値してしまします。。。。(;´・ω・)
これは私に実際にあった体験なのですが、
久しぶりに会った外国人の友人が依然会った時よりもものすごく痩せていて、
私は友人の長くてすらっとした脚がうらやましく、ついつい
「太ももがすらっとしていて、足が細くてきれいだね!」
とゆったら、友人はとても嫌な顔をしました。。。
私は「足が細くてきれい」というのを誉め言葉のつもりで言ったのですが、
嫌な気持ちをさせてしまいました。
その時にはじめて「ボディシェイミング」という言葉を教えてもらいました。
その友人は太ももが大きいほうが好きらしく、
それを知らない私は私の価値観で良し悪しを決め、
友人の見た目について意見を言ってしまったのです。
このようにほめているつもりでも、
相手を嫌な気持ちにさせてしまったり、傷つけてしまう場合があるのです。
人の理想の体型は本当に人それぞれですよね。
とっても細くなりたい人、筋肉質になりたい人、足だけ痩せたい、
お尻を大きくしたい、全体的に太りたい、、、、、
人の数だけ理想はある、と考えています。
私たちスタッフも、エステサロンという職業柄、
お客様は痩せたい、と思いがちな部分があります。
でも全然そうではなくて、お客様からお話を聞けば聞くほど、
自分のここは好きだから変えたくなくて、ここだけどうにかしたい
だったり、
細かな理想がある、と知りました。
ですから一概に
サイズダウンや、痩身を進める、促すだけではなく、
お客様の理想をしっかり聞いたうえで、そこに近づけるよう
施術やアドバイスができたらいいなあーと思いました♪
少し長くなってしまいましたが
独り言と思って読んでいただければと思いますっ
誰もが自分の体型を好きになって
どんな体型でもジャッジされない世の中になるのを目指して、、、
私どももお客様が自分の体型や見た目を好きになれるように!
しっかりサポートしていきたいと思います^^♪